1: 田杉山脈 ★ 2021/03/22(月) 22:51:18.81 ID:CAP_USER
投資業界のカリスマの一人、澤上篤人が考える長期投資のあるべき姿を、同社最高投資責任者の草刈貴弘氏との対談形式で紹介する。

株高のバブルに浮かれてないか?
澤上篤人(以下、澤上) 世界的にすごい株高が続いている。その波に乗ってFIRE(Financial Independence, Retire Early、経済的自立と早期リタイア)を人生の目標に据える若い人たちが増えているという話を聞くけれど、バブルのにおいがプンプンするよ。

例えば現役世代が株の配当金だけで生活していこうとしたら、最低でも3億円は欲しい。現在、東証1部上場企業の予想配当利回りは平均1.8%台だから、配当金収入は年間約540万円だ。ここから税金を払うと手取りは約430万円。社会保険料も掛かる。生活費の安い地方なら、家族がいても何とかなるかもしれないが、決して楽な暮らしではないだろう。

草刈貴弘(以下、草刈) 最近は投資雑誌だけでなく経済誌でも株で1億円を超える資産をつくった人を紹介するような記事が増えていますね。働きながら投資で資産をつくり、将来は悠々自適に暮らしたい。確かに夢があるし、憧れる気持ちは分かります。

早期リタイアはともかく、経済的自立(以下、FI)を目指すことは、これからの日本を考えるとやはり必要だと思います。公的年金がどうなるか分かりませんし、人生100年時代とやらが本当にやって来るなら、いくら老後資金を用意すればいいのか見当がつきません。誰だって年老いてからお金のことで困りたくないと思います。

ただ、蓄えたお金を取り崩して暮らしていくという考え方だと、寿命より先にお金が尽きたらどうしようという不安が残ります。一方、株の配当なら蓄えた資金を株式として温存できますから、その心配は小さい。

澤上 問題は3億円をどう築くかだ。たとえ、今のバブル株高がずっと続いたとしても、資産3億円を達成するのは容易な話ではない。過去2年ぐらいの間には、株価が5倍とか10倍とかになった銘柄が幾つもあった。それを思い浮かべているのかもしれないが、株価5倍、10倍でもそれぞれ6000万円とか3000万円の元本がなければ3億円には届かない。

草刈 私は配当を得るために全財産を株式で持つという点が気になります。今のように株式市場が堅調な時は良いですが、いつまでも上昇し続けることは無いでしょう。

配当金で暮らしている人が、株価下落で資産評価額が急速にしぼむような状況になった時、今と同じ精神状態で投資を続けられるのかが心配です。

研究によると、人は同じ金額でも利益と損失では感じ方が違うことが分かっています。例えば同じ100万円でも利益の喜びより、損失のダメージの方が大きい。

配当を生み出す資産が目減りする痛みに耐えられるのかは、FIとは別な話です。いくら資産の評価額が大きくなっても、投資している資産を守り続けることは、増やすことと同じくらい難しく、重要であることは忘れてはいけないですよね。

澤上 まさにその通り。株高に乗って資産を増やし、FIを成し遂げたつもりになっていたとしても、それは絵に描いた餅にすぎない。株価が下がれば、たちまち早期リタイアどころではなくなってしまう。

我々さわかみ投信もずっと世にFIを提唱してきた。というか、日本ではその草分けだよ。ただし我々の提唱してきたFIは、本格的な長期投資という心強い味方をベースにしたものだ。

さわかみファンドで積み立て投資を実践してきたとすると、過去21年半の間で平均年6%ちょっとのリターンを得ている。これは12年で2倍。複利効果を考慮すると、24年で4倍、36年で8倍というペースでFI達成に向けた歩みを進めてもらっている。

この21年半の間には日本のバブル最終処理やリーマン・ショックという2度の暴落相場も経験している。そういった難局をも乗り越えたうえでの年6%ちょっとという実績なのだ。我々の提唱するFIは、こういった実績を背景としている。FI自体を人生の目標とするのではなく、本当の人生の目標を立てるためのFIだ。

草刈 働き続けるか、リタイアするかは別にして、FI達成後も社会との接点を持ち続けることは大切です。ある意味で生き方が問われてくる。仕事を辞め、何かやりたいことを始めるなら、それは引退ではありません。

自分のお金、時間、能力を自分のためだけではなく、他者や社会のためにも使うという理由でFIREするならすてきですよね。

さわかみファンドを積み立てている人の中には仕事を辞めてNPOを立ち上げられた方や、ボランティアのような形で働かれている方もいます。
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMC109ZH0Q1A310C2000000/

304: 名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 11:53:11.40 ID:HLOPXoxD
>>1
21年で平均的に年率6%の成績を達成とか言っても、そのほとんどがアベノミクス以降鼻くそほじってるだけで誰でも儲かった相場だろ

305: 名刺は切らしておりまして 2021/04/02(金) 12:28:28.38 ID:ehHqFCH/
>>304
アベノミクスの影響というより、リーマンショックとコロナによる全世界規模の金融緩和な。

311: 名刺は切らしておりまして 2021/04/06(火) 10:05:38.64 ID:p6haLcYQ
>>1
こんなアホなこと言ってるからインデックスに負けるんだよ
インデックスに勝ってから言えって感じ

266: 名刺は切らしておりまして 2021/03/28(日) 11:47:31.10 ID:qjem+2r4
例えば現役世代が株の配当金だけで生活していこうとしたら最低でも3億円欲しい?

あのさぁ、手取りで生涯年収3億円ある人はいったい何割いるの。
3億円手元にあるならもうそれで生涯いきていけます

268: 名刺は切らしておりまして 2021/03/28(日) 12:08:57.75 ID:idE5T+3X
>>266
それなんだよなwww

286: 名刺は切らしておりまして 2021/03/29(月) 11:15:16.56 ID:A9zWRUSc
>>266
30歳前後でFIREに最低限必要な数億円の資産を築こうとしたら普通にしていたら達成出来ませんよ。
金融業界に入って歩合制で年数千万、数億の報酬を稼ぐか、起業して成功しそれを売却して売却益を得るか、相場でギャンブルして勝つか位しか方法がありませんよ。
どれも幸運に恵まれた上で24時間働く位の厳しい労働ですわ、日本の生ぬるい会社でノホホンとしていて達成出来るほど甘くはないようですよ。

3億円(=3ミリオン$)と言ってもそれから得られる収入(不労所得)は4%の利回りとして手取りで1千万円弱ですよ。
とてもゆとり有る生活とは言えませんね、一般日本人の感覚は萎縮していますからこの程度でも良いのかも知れませんが。
実際、ゆとりを持って経済的なことを気にかけずに人生を謳歌するにはもっともっと必要になります。

日本人で本当の意味でのFIRE出来る人は極小数でしょう、大半はLean FIREにすら届かずそれより下層に留まると思いますね。
資産取り崩し前提のリタイアは設計年限以上生存した場合は惨めな老後を迎えることになりますね。

271: 名刺は切らしておりまして 2021/03/28(日) 23:57:50.13 ID:fNYoA+Ye
早期リタイアした人ってサラリーマンを目の敵にしてる人多いの?
それとサラリーマン=社畜って考えてるひとも多そう

273: 名刺は切らしておりまして 2021/03/29(月) 01:27:56.83 ID:nMNIxcmh
>>271
自分の経験が反映されてるんだろうね
社畜だ奴隷だと労働者を蔑む発言をする人は自分がそんなブラック企業にしか就職出来なかった負け組だという自白をしてるだけ

278: 名刺は切らしておりまして 2021/03/29(月) 07:22:28.68 ID:TLXPl7eq
>>273
勝ち組負け組とかアホなこと言ってる時点でもうね 自分を奴隷や社畜と認めないだけの社畜 それでも自分が幸せならそれが一番良いと思います

285: 名刺は切らしておりまして 2021/03/29(月) 11:13:44.94 ID:A9zWRUSc
>>260
なるほど、アメリカで実際にFIREに成功した人に比較的多いパターンは、金融関係者に多く見られますね。
大学出てMBAを取得し20代で金融機関等に就職し顧客を獲得、20代後半か30代前半で顧客を引き連れ起業独立する。
独立して設立したファンドマネージメント等の会社を失敗しないように慎重に数年間運営する。

時期を見て順調に運営されてきた会社を売却し、その利益でFIREするか、もう一度同じ起業を繰り返す。
結果として30代半ばか40代前半でFIREを達成する、IT関連の起業家もほぼ同じですね。
つまり、企業勤務時代に人脈を作り、その人脈を活用してFIREするって言うのかな?

アメリカでは大企業にこだわらないみたいだね、と言うか、インターン制度がありますから先が見えるんでしょうね。
全員が若い時で無いと楽しめないこともあるから出来るだけ早くFIREしたかったと言ってます。
資産を取り崩してのギリギリカツカツのリタイア生活は何かあったらその時点で終わり。

ですから、資産の運用からの収益を生活費に充てることですね。
不幸にして資金が尽き帰国した人を何人か見ました、やはり、余裕のあるリタイア設計を組まないと人生何が起こるか分かりません。

293: 名刺は切らしておりまして 2021/03/31(水) 23:19:50.78 ID:8yhyBSX7
3億と簡単に言うが
まじめに働いてどれだけの人間が生涯に3億稼げるというのか
雇用がドンドン不安定になっていく世の中で、しかもAIの発達で仕事自体が無くなっていく
こんな状況で何に希望を持って生きて行けばいいのか
一筋の蜘蛛の糸に惹かれるのがそんなに悪いことなのかね

299: 名刺は切らしておりまして 2021/04/01(木) 19:53:23.34 ID:D8OB/8Y6
>>293
考え方が若干古くて固いように感じますね。
そんな考え方ではいつまで経ってもリタイア出来ないのではないでしょうか?
もう少し柔軟に考えてFIREで無くFIREのmini版で月20万円の可処分所得を得てリタイアはいかが?

内訳は、安定高配当株に6千万円、手元資金として5百万円、初年度資金として5百万円の合計7千万円でのリタイアを考えます。
そして株式から約5%の配当を得て6千万円×5%=300万円、手取りで240万円、月20万円の配当収入。
この収入でもって生活費の安く済む所、自分の体調や感性が合う所、日本でも東南アジアでも何処でも好きな所に移住すればFIREminiの完成。

300: 名刺は切らしておりまして 2021/04/01(木) 19:54:02.64 ID:D8OB/8Y6
3億円は無理でも7千万円の資金なら普通の日本人であれば手が届かないことは無い金額だと思います。
最初は100万円位から株式の購入を始めてまあ20~25年位あれば到達できるでしょう。
退職するまでの株式からの配当金は新たな株式の購入に回します。
もちろん贅沢や浪費をしていたら達成出来ません、副収入も考えても良いでしょうね。

私は贅沢や浪費の中には喫煙、飲酒、遊行から結婚まで含まれると考えています。
収益を生まないモノはすべて不良資産だという考え方です。

314: 名刺は切らしておりまして 2021/04/25(日) 08:19:54.29 ID:JLsnug9g
とりあえず積ニーとiDeCo企業DCでsp500オルカン、ふるさと納税、格安SIM
余裕あればビットコイン買っとけ